【再演】【初心者歓迎】ネットワークの基本の「き」

スピーカー:minaさん

ネットワーク規模による分類

  • LAN・・・部署、建物。敷地など狭い範囲のネットワーク
  • MAN・・・都市など
  • WAN・・・世界

インターネットとは

ネットワークのネットワーク

LANとLANが一定の決まり(プロトコル)に従って繋がったもの

プロトコルってなに

共通のルール!手順、順番とか、言語とか記述方式とかetc

階層構造で管理 各階層のプロトコルは独立している。

 ex)彼女「あそこのレストランおいしいよね」   彼氏「次の休みなにしようかなー?」  →話す内容(層)が違う

ネットワークアーキテクチャとは

下位層が上位層に を提供し
上位層が下位層の を利用する (聞き逃した!)

OSI参照モデル

↑ │ア  │プ │セ │ト │ネ │デ 隣接ノード間の通信 │ブ 物理信号とビット列変換 ↓ データに各層でヘッダを付与する

アプリケーション層

アプリケーション固有の情報

プレゼンテーション層

データの表現形式を規定

セッション層

通信方式の規定、通信タイミングの制御
トランスポート層に指示していろいろやらせる

トランスポート層

↑の指示で通信方式とかタイミング制御を実際にやる

  • サーバにパケットの振り分け
  • データの品質保証
    • コネクション型通信
      品質 速度
      「キャッチャーがいるから投げよう」

    • コネクションレス型通信
      品質 速度
      「キャッチャーがいるかわかんないけど、投げちゃえ」

ネットワーク層

働き者 中間管理職 的な

データリンク層

ノードとノードの間の通信をやる

  • フレームの作成
  • MACアドレスの管理

物理層

ビット列と物理信号の変換


TCP/IP

= ナウい TCP/IPの中にOSI参照モデルという考え方がある。
アプリケーション層&物理層の変化が激しいのでこういう分け方になっている。

アプリケーション層

変化が激しい

トランスポート層

TCPとUDPがいる

インターネット層

IPはこの層のプロトコル

物理層

変化が激しい

ネットワーク機器

リピータ(レピータ)

物理信号は弱くなるので、増幅・整形
物理信号を変換できるやつも(光→電気とか)

ブリッジ(スイッチ)

宛先の識別ができます(MACアドレスの学習)
スイッチングハブとかがこれに該当

ルータ

LAN同士を接続
△「LANを作る」
○「LANを分断する」

経路制御

宛先 と 転送先 が記述された経路制御表を保持する

宛先転送先
LAN1-
LAN2-
LAN3ルータA 
LAN4ルータB
LAN5ルータC

トランスポート

ゲートウェイ

プロトコル変換をする 企業独自のプロトコル ←(変換)→ TCP/IP

余談

L2スイッチ と L3スイッチ

L2スイッチ・・・単にスイッチと言ったらこちら。VLAN作れる子もいる L3スイッチ・・・VLAN作れるし、VLANルーティングもできる子

MACアドレスとIPアドレス

  • IPアドレス
    • ネットワークでの住所みたいなの
    • ex)192.168.1.1
  • MACアドレス
    • ネットワーク機器を一意に識別するもの
    • ex)32:61:3C:4E:B6:05

宛先IPアドレスは保持、宛先MACアドレスは遷移します。

以下質問


  • Q. OSI参照モデル内でTCPもIPも各層に分かれて定義されてたけど、TCP/IPだと違うの?

    • A. 「TCP/IPプロトコル」という大きなくくりの中にOSI参照モデルがあります。実際は定義(レイヤ)が違いますがほかのプロトコルと区別するために「TCP/IP」という記述になってます。
  • Q.ルータとL3スイッチはまったく別のものですか?

    • A.別のものです。風貌がちがう・・・?!歴史的には違うものなのですが、機器的にはどんどん機能が近づいてしまいました。
  • Q.L2スイッチでもVLAN作れるものがありますがなぜL3スイッチというものがあるのですか?

    • A.VLAN間通信はNWが違うのでL3ルーティング機能が必要であり、この機能が実装されたものがL3スイッチ。VLANの実装は自体はL2
  • Q.トランスポート層の、コネクション型・コネクションレス型はTCPとUDPに一意に対応する言葉ですか?

    • A.一致します
  • Q.最初の送信先はどうやって決めるのですか?

    • A.ルータが知らない宛先のパケットが来た時に転送する先(デフォルトゲートウェイ)というものがあります。
  • Q.いわゆるポートとは一体・・・?

    • A.端末がどのアプリケーションに対しての通信なのか判別する為に利用されます
    • A. このお家(IPアドレス)のこの人(ポート)にお手紙です
    • A. トランスポート層で消費・付与されます