私のセッション録画方法(VPS)

自分の環境は汚したくはない、モバイル等回線が弱い、スマホ向け
有料です(VPSが存在する間は1時間5.510円位)


全体設計

  • VPSサービスのCONOHAを利用
  • windowsサーバーを事前に環境準備
    • google chromeと chrome remote desktopをインストール 
      • メモ 共有されている表示は移動させれる
    • discordをインストール。
      • ※コメント録画はソフトウェアの方がサイズ調整をおこないやすいが、音声は操作を1時間おこなっていないとAFK送りになるためchromeのブラウザ接続も検討(ブラウザ接続の場合AFK送りにならない)→mixerの画面共有を表示させるとmixerが音声デバイスを専有しまうためか音声が入らない現象あるため現状はソフトウェア利用
    • OBS(録画用)をインストール 
      • メモ 最初はデスクトップ音量0なので変更、設定の基本解像度・出力解像度をデスクトップ録画の場合windows接続の解像度に設定。OBSの機能でブラウザ・コメントのみの録画の場合は、1280720推奨__ (但し私は19201080 10fps設定)
    • VB-Cable (仮想音声デバイス)をインストール 
      • メモ winリモデだとリモデ接続時にオーディオ設定をplay sound on remote PCにしないとリモートオーディオしか表示されず録音不能。実際の録画時は、winリモデだとセッションを接続し続けないといけないので、chrome remote desktop接続を推奨

料金

サービス Windows Server
CPU 3Core 4Core
メモリ 2GB 4GB
SSD 50GB
であれば、1時間5.5 10円サーバーシャットダウン状態でも課金されるので、不要になれば削除する。設定をおこなったサーバー元データはconohaでは50GB分イメージを無償で保管できるので、必要な時に多少時間がかかるがリストア可能。(5分位?)
(IPアドレス、パスワード等は変更される)

現状課題

  • スマホで外出先からも手軽にという目標であったが、費用低減のためにはサーバーイメージを都度削除しないといけないが、スマホからサーバー追加の画面・起動後のウィンドウサイズ変更が触り難い 上海問屋DN-914731 ワイヤレスキーボードを接続して操作し操作性は向上したが、画面の大きさは解消できず
  • VPS内に色々な認証を入れる必要があり、そのパスワードを入力できるように覚えておくかブラウザ等に記憶ないといけない
  • 接続を切っているとAFKに送られてしまうので、1時間毎には接続が必要 メモ ブラウザのdiscordを利用することで解消はするがmixer画面共有だと音が入らない
  • 再接続時にメールアドレス入りの「共有している」メニューが中央に表示されてしまう メモ OBS設定を画面全体でなくウィンドウにしてブラウザ、discordのみにすれば録画はされない
  • discordの認証をサーバーリストアの度に求められる イメージ保存を変更する事で解消した
  • 録画完了後にyoutubeに直接アップロードだと問題無いが、編集したい等の場合サーバーを立てたままにするか、イメージ保存、googledrive等にアップロードが必要になる
  • 放置しているとwindowsアップデートの画面が表示されてしまう(画面が黒くなって中心にメッセージ)
  • 2019/4/7 windows、OBS、discord一式をアップデートするとタスクマネージャ起動だけでCPU使用率が70~80%になる。.NET Runtime Optimization Serviceの使用率が高いのでタスクスケジューラーでOFF設定 

2019年4月以降CPU負荷の問題で音が途切れる

VPSでの録画環境を動きの激しいmixer(ゲームとかのプレームービー)で検証して現状判明点

  • RAM自体は4GB設定していれば解像度を1080にしていても影響無さそう
  • 仮想オーディオレイテンシーは設定変更してみたが、OBSを動かした際のCPU負荷が合計で99%になっているのが原因っぽいので影響は少なさそう(録画時はOBSだけでCPU負荷50~60%)

CPU負荷を下げる効果があった方法

  1. googleリモートデスクトップで接続していると昔は気になるほどの負荷では無かった印象だが現状画面描画で負荷がそれなりに発生している様子conohaコンソールからアクセスするとCPU負荷が10~15%程度負荷が下がった
  2. 解像度1080→720に下げる事でCPU負荷が5%程度下がった
  3. OBS自体を最小化する事でCPU負荷が5%程度下がる印象
  4. chromeの音声をミュート(mixer側でなくタブ側)する事で下がった気がする(不明)
  5. OBSエンコードCPUプリセットを初期値veryfast→ultrafastに変更CPU負荷が5%程度下がる印象 ※OBS設定→出力設定→出力モードを「詳細」→CPU仕様のプリセット

実際の検証→対応

検証

  • googleスライドとdiscordをOBSで録画(googleリモデ利用)でもCPUが100%になったので、OBS不具合の可能性
  • OBSがバグっている可能性があったのでffmpegの入れ替えの試行→失敗

対応

  • VPSを丸ごと再作成(合わせてwindows server2019に移行)→OBS録画の負荷は20~30%低下(イメージ保存も20GBを切り運用をし易くなった ※前回イメージは29GB)
  • OBSエンコードCPUプリセットを初期値veryfast→ultrafastに変更
  • 今後の運用?
    • OBSはなるべく最小化する
    • PC接続時はなるべくconohaのコンソールから接続する

注意点

  • windows標準のリモートデスクトップは、そのOS管理目的以外では利用不可となっておりますので、セッティング以外録画作業等はライセンス的にグレーな可能性があるのと、リモートデスクトップセッションを張ってしまうためスマホバッテリー節約のため切断すると画面も表示されなくなる